うさぎはクローバーを美味しそうに食べてくれる
『うさぎにクローバーを食べさせても大丈夫?』
『食べさせる時の注意点とかある?』
道端や庭などでもよく見かけるクローバーですが、このクローバーはうさぎが食べても大丈夫な野草になります。
うちのウサもムシャムシャと喜んでクローバーを食べています。
しかしクローバーはエサやご飯としての感覚ではなくオヤツとして与えています。
その理由もきちんとあるので、紹介したいと思います。
あと、とても似ている食べれない野草もあるので注意が必要なんです!
クローバー(シロツメクサ)の特徴
クローバーはマメ科の植物で、うさぎが小さい頃にだけ与えているアルファルファと同じ科になります。
英語でクローバーというのですが、和名では「シロツメクサ」と呼びます。
- カルシウムが多い
- カロリーが高い
- ガスが溜まり易い
⇒結石が出来やす子、高齢のうさぎには注意
⇒太り易いので肥満に注意
⇒お腹にガスが溜まってうっ滞を起こしやすい
マメ科の植物は嗜好性(好んで食べる)が高いため、良く食べるうさぎが多いのですが注意も必要な植物になります。
なので一度に大量に与えたり、長期的に与える事は控えて下さい。
とは言っても美味しく食べれる時期は3月〜7月までとさほど長くは無いので、余程大量に与えなければ大丈夫だと思います。
クローバに似た植物のカタバミに注意
あとクローバー(シロツメクサ)に非常に似た野草があるそうなので注意して下さい。
その名は「カタバミ」という植物です。
クローバー | カタバミ | |
---|---|---|
葉の形 | 楕円(だえん)型 | ハート型 |
花の色 | 白 | 黄色 |
花言葉 | 私を思って | 輝く心 |
科 | マメ科シャジクソウ属 | カタバミ科カタバミ属 |
葉の模様 | 白い紋がある | 無い |
栄養 | カロリー、カルシウム多い | 毒性のある植物 |
という訳で、その姿形は似ているんですがカタバミの方は与えない方が良いという事で気を付ける必要があります。
黄色い花が咲いてるクローバーがあったらそれはカタバミだと思って下さい。
クローバーの与え方
では最後にクローバーの与え方を紹介します。
我が家の場合は、一度に数本あげるという事はしてなくて、
- 1日1本程度をオヤツとして
- 生のまま与えている
- 乾燥させて保存するのも可
ほんとに少量おやつ感覚であげてます。
むしゃむしゃ〜っと一瞬で無くなってしまいます。
それ程美味しいという事なんだと思います。
そのリアルな美味しそうなリアルな表情は動画で確認下さい。
※チャンネル登録お待ちしてます
吸い込まれるようにクローバーなくなりましたよね。
それぐらいウサはクローバー好きなんです。
まとめ
★クローバーの特徴
★与える時の注意点
★似た植物カタバミの特徴
実は僕もこの記事書いてて「えっ、カタバミなんて植物あるの!?」とビックリしたんですが、うちの庭に咲いてたのはクローバーと確認できてホントによかったです。
やはり、うさぎに野草を与える時には似た植物が無いかきちんと調べる必要がありますね。
あぶない、あぶない(・・;)
ちなみに、間違えて与えるのが怖いという方は「クローバー栽培セット」というのもあるので、それで自分で育てたやつをうさぎに与えるってのも良いカモしれません。
そとのある野草は、排気ガスや農薬の危険があるので、自分でしっかり管理できる分安心ですからね。