うさぎの行動パターンとその意味

うさぎの仕草の意味が知りたい!

うさぎの飼育の疑問画像

 

『うさぎの気持ちが分かる方法はあるのか?』

 

『今うさぎは何を考え、どんな状態なのか?』

 

 

うさぎを飼い始めてからこんな風に思った事は無いですか?

 

実際に我が家でも奥さんが、うさぎを飼い始めてから頻繁に言う事がある!!

 

 

 

『ウサも喋れたら言いのにね〜。あんたも言いたいことがあったら言いなよ!』

 

 

 

ウサが可愛すぎて、ウサが何を思っているのか知りたという奥さんの心情です。

 

 

うさぎと気持ちが分かりたい飼い主の画像

 

 

確かにうさぎは犬のように感情を声に出して鳴くことはほとんどないので、いまいち何を考えているのか分かりにくいと思ってる人もいると思います。

 

 

 

 

ただ一緒に暮らしていているとわかるのですが

 

うさぎが楽しそう!とか怒ってる!!っていうのが分かってきます!!

 

本当は感情豊かな動物なので、うさぎの行動と仕草の意味をまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

うさぎの行動と仕草の意味

うさぎの気持ちは仕草や行動に現れます。

 

嬉しい時、楽しいとき、リラックスしている時、怒っている時、嫌な事があったとき・・・・。

 

その仕草の意味を理解する事でうさぎとの生活がより楽しくなりますよ!

 

そしてうさぎにとっても気持ちを理解して貰う事で快適な暮らしになると思うので、うさぎの行動と意味を抑えておきましょう。

 

 

 

嬉しいとき、楽しいとき仕草

 

うさぎが嬉しい時、楽しい時の行動の画像

 

うさぎが嬉しい時や楽しい時には、体全体を使って表現する事が多いです。

 

特に部屋んぽの時だったりですが、見ていて楽しさが伝わってきます。

 

 

走りまわる行動

 

うさぎが部屋んぽの時などに走りまわる行動としては、楽しくて仕方がない時です。よくドリフトなどと表現されますが、凄い速さで走ります。あとストップ&ゴーを繰り返すのも同じ意味です。

 

ジャンプの行動

 

部屋んぽの時にジャンプする行為も楽しい証拠です。走ってジャンプ、体をひねってのジャンプなどもあります。ただ、物音にビックリしてジャンプする場合はビックリしているので気を付けて下さい。

 

尻尾を振る行動

 

尻尾を振る行為も犬や猫などと同じで感情の現れです。尻尾を振る場合はご機嫌な場合が多いです。

 

歯をカチカチと鳴らす行動

 

頭を撫でた時などに歯をカチカチと鳴らす意味としては「気持ちいい」という事を意味してるようです!どんどん撫でてあげましょう。

 

 

 

 

 

 

懐いている時の仕草

 

うさぎが懐いている時の行動の画像

 

ウサを飼い始めてから「あれ?これ絶対俺に懐いてるぞ!」と思った仕草があるので紹介します。

 

良くうさぎは懐きますか?という質問を貰いますが、懐くうさぎは懐きますよ。

 

 

後を付いてくる、名前を呼ぶと来る

 

移動しようとするとうさぎが付いて来る、遠くから名前を呼ぶと走って寄ってくる。こんな場合は懐いている証拠です。うさぎは名前を憶えてくれるので、普段から名前を呼ぶことを意識しましょう。

 

足のまわりをぐるぐる回る

 

足の周りをグルグル回る行為も飼い主に懐いている証拠。

 

手などを舐めてくれる

 

手を舐めてくれる行動には、うさぎなりの愛情表現で【好き】ってことみたいです。もう舐められた時には嬉しくて仕方がありません!

 

 

 

 

リラックスしている時の仕草

 

うさぎがリラックスしている時の仕草の画像

 

この様な行動を目にしたらうさぎがリラックスしている時です。

 

うさぎは捕食動物なので、いつでも危険から身を守るために緊張している訳ですが、横になったりするという事は周りに危険が無いと感じているのでしょう。

 

丸くなって座る

 

うさぎが丸くなって目を細めている時は、眠たいときや、リラックスしているときになります。

 

横にバタンと倒れる

 

うさぎの仕草の中でも僕が1番好きなのが、急にバタって横に倒れる行動です。初めて見る人は「何事か!?」とビックリするかもしれませんが、これはうさぎ特有の寝そべり方の様です。

 

後ろ足を伸ばしてお腹を床につけて伏せの状態

 

この状態の時をスフィンクスモードと我が家では呼んでいますが、この時はかなりリラックスしています。急には動けない体勢な時ほどリラックスしていると言えます。

 

伸びからのアクビ

 

伸びやアクビも、眠たいときやリラックスしている証拠です。

 

 

 

 

かまってほしい時の仕草

 

うさぎかまって欲しい時の仕草の画像

 

うちのうさぎのかなりの「かまってちゃん」なので、いつも撫でて撫でて催促してきます。

 

ケージから出ると大体遊ぶよりも先に撫でを要求してきます。

 

 

ケージを齧る

 

ケージを齧る行為としては外に出たいアピールです。齧るから出すという事をくりかえしていたら、わがままになって余計に齧る癖が付くかもしれません。ケージから出す場合は時間を決めて、時間外は齧っても無視する事が良いでしょう

 

甘噛み

 

手などを甘噛みしてくるのもかまって欲しい時のサイン。スマホばかり見てると甘噛みしてくる事があります。

 

鼻やおでこを押し当ててくる

 

うさぎが鼻やおでこを押し当ててくるのは撫でてほしいサインになります。よく奥さんに鼻やおでこを押し当てるようで、奥さんが嬉しくて堪らないようです。

 

ブゥブゥと鼻を鳴らす

 

最高潮にかまって欲しい、甘えたい時には鼻をブゥブゥと鳴らして、ボクの体の周りをグルグル回る事があります。

 

ちなみにそういう時はうさぎが発情期なっている事が多いです。

 

そしてうさぎが発情期になると我が家の場合はこの様な行動がエスカレートします。

 

  1. ブゥブゥと鼻を鳴らしてグルグル回る
  2. 手に頭をグイグイ押しつけて来る
  3. 足の周りを八の字走行
  4. 発情期特有の匂いを発する
  5. 落ち着きが無い

 

こんな行動をするようになった場合はうさぎが発情期になった可能性があります。

 

チェックの画像 うさぎの発情期が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

⇒ウサが急に発情期になって困りました・・・・・。

 

【関連】 うさぎの発情期が大変!その時期と行動と対処法

 

うさぎの発情期の画像

 <記事内容>

  • 発情期の時期
  • 発情期の行動
  • 発情期の対処法

 

関連記事の画像

 

 

 

 

 

怒っている時、嫌な事があった時の仕草

 

うさぎが怒っている時の仕草の画像

 

うさぎが怒っている時や、嫌だなと思っている時の行動はとても分かり安いです。

 

顔も何となく怒っていますし、まず近くによって来ない、手の届かない場所に逃げる、行動で示めしてくれます。

 

 

足ダン(スタンピング)

 

怒っている時の1番分かり安い行動としては足ダンです。その名の通り足を床に叩きつけて「ダン!」という凄い音を出します。ホントに大きな音です。これはかなり怒ってます。

 

ハウスから出てこない

 

ブラッシングしようといつも使っているカゴを見せると、ハウスから出てこなくなります。そしてこちらを見ない。徹底して無視を決め込みますw

 

本気噛み

 

怒ると噛むので注意して下さい。あと、ご飯を待ちわびている時もかなり高確率で噛んでくるので注意して下さい。

 

ブーと鼻を鳴らす

 

なかなか部屋んぽさせて貰えなかった時などはブーと鳴きますね。足ダンからのブーで最高に怒ってますw

 

 

実際に僕達も何度もウサには怒られてきました。

 

その時の動画などは別記事にて紹介しています。

 

 

 

警戒や気になることがある時の仕草

 

うさぎが警戒している時の仕草の画像

 

うさぎはとても臆病な動物なので、とにかく小さな物音にも反応します。

 

しかし好奇心も旺盛なので気になるモノがあれば匂いを嗅いだりします。

 

 

立ち上がり耳を立てる

 

高い所のモノを見ようとしたり、大きな音がした時に見せる行動です。とても可愛いです。

 

 

耳がピンと立つ

 

音には敏感なので常に耳をあちこち動かして情報取集しています。

 

伏せの状態で耳を後ろに倒している

 

伏せの状態で耳を後ろに倒している場合は、危険が迫っていることを察知して警戒して時で、なるべく自分の体を小さく見せようとしています。

 

 

 

体調不良や危険が迫っている時の仕草

 

 

強めの歯ぎしり

 

強めの歯ぎしりをしているときは、痛みに耐えている状態のようなので病院で診てもらうことをお勧めします。

 

キィーというような声をあげる

 

うさぎは危険が迫った時などに高い声でキィーと鳴くことがあるあります。この声を聞いたときはもう異常事態と思っ良さそうです。

 

 

 

ちなみに我が家もこのキィーという声を2回位聞いた事がある。

 

  1. 病院に連れて行く前にブヒィー
  2. 病院の診察室でキィー

 

いずれも初めて行った健康診断での事です。まず、健康診断に行くにはキャリーの中にウサを入れなければイケない訳だけど、何かいつもと様子が違うと感じたウサが逃げる逃げる。その時に無理矢理捕まえようとした時に『ブヒィー』といった鳴き声を聞きました。

 

そして何とか病院に連れて行くも、今度は診察室で逃げ回って先生に掴まえれるという時に『キィ―――』というかん高い声を発しました。

 

ホント可哀そうな事をしたと思いましたねあの時は・・・・。

 

ちなみにうさぎって鳴くの?と疑問に思った方もいるかもしれませんが、詳しくはこちらの記事を参照してください。

 

 

チェックの画像 うさぎの鳴き声が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

⇒うさぎは鳴くけど正確には鳴き声ではありません。

 

【関連】うさぎは鳴き声で感情を表現してくれる!嬉しい時、嫌な時の鳴き方。

 

うさぎの鳴き声の画像

 <記事内容>

  • 鳴き声の正体
  • 鳴き声の意味
  • 家のうさぎが鳴くかアンケート

 

うさぎの鳴き声の画像

 

 

 

 

 

 

<うさぎの習性>

 

 

  • 毛繕い
  • 穴掘り
  • 壁やかじり木を齧る
  • あごをすりつける(マーキンング)
  • マウンティング
  • おしっこ飛ばし(スプレー)
  • 牧草をくわえる(巣作り)
  • 自分の毛をむしる(巣作り)

 

このような行動はうさぎの感情というよりはうさぎの習性になります。伸びる歯を削るために物を齧る、自分の縄張りを誇示するために匂い付けをする、子供を産む準備をするなどです。ただメスうさぎの場合は、妊娠したかも!と勘違いしてしまう偽妊娠の場合もあり、とてもおっちょこちょいだなと思うし、またそこが可愛いなとも思う。

 

 

毛づくろいする意味は?
  • 自分の唾液を使ってからだを清潔に保っている
  • うさぎの唾液には衛生状態を保つ成分が含まれてる
  • 緊張したとき等に気持ちを落ち着かせるためにする

 

うさぎが毛づくろいをするのにはこの他にも色々意味があるんですが、逆に多すぎる場合には病気の可能もあるそうなので気を付けて下さい。

 

うさぎの毛づくろいの詳細画像

 

 

マウンティングやスプレーをする意味は?

うさぎは主に生後3ヵ月〜5ヶ月頃に思春期を向かえるのですが、その行動の1つとしてマウンティングやスプレー行為などをします。縄張り意識が高まったり、飼い主との上下関係が決まる大事な時期でもあります。思春期はうさぎにとってもデリケートな時期なので温かい目で見守りましょう。

 

うさぎの思春期の詳細画像

 

 

偽妊娠ってなんですか?

こちらも思春期から発情期にかけて見られるうさぎの行動で、要は子供が出来たと勘違いして毛をむしって巣作りを始めたり、牧草を口にいっぱい咥えて巣を作ろうとする行動です。その姿は可愛くもありますが、少し可愛そうな気もしますよね。ちなみにツイッターで質問してみたところ、メスのうさぎを飼っておられる方の内42%もの方が偽妊娠を発症されたそうです。その体験談も踏まえて紹介しているので参考にしてみて下さい。

 

うさぎの偽妊娠の詳細画像

 

 

こうやってうさぎの仕草をまとめみると実にたくさんの仕草があることが分かります。

 

そしてその行動からうさぎがどう感じているのかもわかりやすいですね!

 

以上うさぎの仕草と、その意味でした!

 

 

 

<プロフィール>

うさ男(お)の画像

名前 : うさ男(お)

年齢 : 30代です!!

 

最新のウサの様子はTwitterをメインに更新中!

 

page top