うさぎの主な病気

うさぎってどんな病気になるのか!?

うさぎの飼育で1番怖いのはケガや病気です。

 

もしうちの子が病気になってしまったら・・・・・

 

うさぎが病気になったらの画像

 

何が怖いって、ウサギが病気になった事を気付いてあげられず、最悪とりかえしのつかない状況になってしまう事!ではないだろうか。

 

多分病気をしないウサギって少ないんじゃないかな?

 

ストレスにも弱いみたいだし、何かしらの病気なってもおかしくないですよね!

 

 

 

なので今回はウサの体調不良を瞬時に見つける為に、

 

うさぎの病気について勉強してみたいと思います!!

 

 

 

 

うさぎがかかり易い主な病気8種類

それでは早速ウサギが成り易い病気8選を紹介します。

 

分かり安いようにダルウサギさんに手伝って貰います。

 

それではダルウサギさんよろしくお願いします!

 

 

ウサギの主な病気の画像

 

うさぎの主な病気

 

 

胃腸うっ滞の症状と対処法の画像

うさぎの食欲不振の際の原因のひとつとして上げられる病気。原因は繊維質の乏しい食事、寒暖差、ストレスなどによって胃腸のぜん動運動が低下して、便の大きさが小さくなったり、排出量が減ったりします。

 

症状、原因、対処法チェック

 

下痢の症状と対処法の画像

盲腸糞以外の液状もしくはそれに近い水分を多く含んだ状態(下痢/軟便)で排泄される便のことを下痢といいます。下痢の原因は様々ですが、食べ物や、寄生虫、胃腸の働きの低下、ストレスや食欲不振などで起こります。子ウサギの場合は致命的になりかねないので早急な対応が必要になります。

 

症状、原因、対処法チェック

 

尿路結石の症状と対処法の画像

肝臓や膀胱や尿道に石(結石)が出来る病気。血尿やオシッコが出なくなる症状で、尿道に詰まった場合は命に関わることもあります。原因としては、食べ物から摂取したカルシウムで結石が出来る場合が多いようです。

 

症状、原因、対処法チェック

 

不正咬合の症状と対処法の画像

不正咬合(ふせいこうごう)

うさぎの歯は一生伸び続けるのですが、適切に歯が摩耗されずに噛み合わせが悪くなったりします。長くなった歯のせいでエサが上手に食べれなかったり、ヨダレを流すようになったらすぐに病院に行きましょう。

 

症状、原因、対処法チェック

 

ソアホックの症状と対処法の画像

ソアホック

足裏の毛が抜け落ちて、皮膚に炎症が起きる病気。原因としては太り過ぎによる足裏への負担や、飼育環境による足へのダメージが考えられます。ソアホックになった場合は早急な生活改善が求められます。

 

症状、原因、対処法チェック

 

眼振の症状と対処法の画像

斜頸(しゃけい)

首が斜めに傾く病です。斜頸になったウサギは、歩くと首が傾いている為に同じところをグルグル回るようになってしまうそうです。原因としては、鼻を介して細菌が耳の中の前庭(ぜんてい)に感染しまう為の様です。

 

症状、原因、対処法チェック

 

スナッフルの症状と対処法の画像

【スナッフル】

鼻水やくしゃみなどが出る風邪のような症状です。生活環境の変化によるストレス、パスツレラ感染症などが原因になるそうです。スナッフルの場合、鼻と目が繋がっているので、白っぽい目ヤニが出る眼症状を併発することもあるみたい。

 

症状、原因、対処法チェック

 

眼振の症状と対処法の画像

【眼振(がんしん)】

目が左右、あるいは上下に小刻みに動く症状。内耳感染症や脳の異常などが原因として考えられます。斜頸の初期症状として、又はスナッフルの症状の進行中にこのような症状が出る事も。

 

 

 

以上がウサギがかかりやすい病気でした。

 

 

 

<プロフィール>

うさ男(お)の画像

名前 : うさ男(お)

年齢 : 30代です!!

 

最新のウサの様子はTwitterをメインに更新中!

 

うさぎの主な8つの病気の症状と対処法!記事一覧

ウサギの病気の中でもなり易い病気として「うっ滞」があります。うっ滞は突然起こる病気なので、事前に症状を把握しておく必要があります。<うっ滞とは!?>うっ滞とは色んな原因によって起こる胃や腸などの消化器官の低下に関するトラブルです。ストレスや病気などが原因で、胃腸の動きが止まり、食べたものが胃腸に溜まったり、ガスが溜まって、お腹が痛くなる。そしてご飯を食べなくなりウンチや尿も減少。放っておいて重症に...

「ウサギにとっての下痢というのは命に関わる大きな問題です」ペットショップで引き渡しの時に言われて、初日から不安に襲われたセリフ。これは脅しとかでは無く環境が変わった仔ウサギは特に下痢に成り易いので、本当に気を付けて下さい!とアドバイスされました。『うさぎの最初の1週間の飼育』でも紹介したのですが、とにかく静かな所でそっとしておいてあげて下さい・・・と。人間やその他の動物と違いうさぎの場合は下痢は命...

うさぎの飼育本を見ていてビックリしたんだけどうさぎも尿路結石症になってしまうんだね。会社の同僚が、尿路結石で苦しんでいるのを間近で見ていただけにウサには絶対なって欲しくない!自分も絶対なりたくない病気なんだけどそもそも何で体の中に石が出来てしまうんだろうね・・・。まずは尿路結石とは!?という所から勉強していきたいと思います。

うさぎがなる歯の病気として不正咬合(ふせいこうごう)という病気があります。うさぎの歯は人間と違い一生伸び続けるモノで長くなり過ぎたり、噛み合わせがおかしくなる事で不正咬合という病気になってしまうそうです。ちなみにうさぎの歯は28本あります。そして全ての歯が伸び続けるのだとか!!切歯(せっし)と呼ばれる前歯が上4本、下2本。 ⇒ 食べ物を切り取る役割臼歯(きゅうし)と呼ばれる奥歯が上に左右格6本、下...

うさぎの病気の中でも僕が少し気にしているのはソアホックです。ソアホックとは手足の皮膚のトラブルで、毛が抜けて炎症を起こす病気です!まだまだリビングのフローリングは面積が大きいそうなると足への衝撃も強くなってしまうんじゃないだろうか・・。かと言ってフローリング全面にマットを敷くのも大変だ。そもそもソアホックって何が原因なのか分かってない!では調べてみよう

うさぎの飼育本でその存在を初めて知ったのですが、斜頸(しゃけい)といううさぎの頭が片側に傾いてしまう病気があるそうです。正確には斜頸そのものは病名ではなく、症状を表す名称だそうです。この斜頸(しゃけい)になってしまった場合なんですが、完治する事もあれば後遺症が残ってしまう場合もあるとのこと。とにかく早く治療することが完治への道なので症状をしっかりと理解して少しでも早く病院に連れて事が必要になります...

うさぎが掛るスナッフルという病気があるそうです。うさぎを購入したペットショップでもそういう病気があるので小さい頃の行動に注意するようにと言われました。その症状としては人間が風邪を引いた時の症状である「くしゃみ」や「鼻水」が代表的なようです。しかしこのスナッフルという病気ですが、症状が悪化すれば死に至る可能性もある病気という事で、人間の風邪の感覚で考えるのはとても怖い事のようです!!なるべく早く気づ...

うさぎの食事の事や、健康の事を気にして調べていると良く目にするワードが「うさぎの肥満に気を付けましょう」という一文です。人間も太り過ぎは良くないですが、うさぎもやはり肥満は大敵の様です。そこでこんな疑問が湧いてきました。<うさぎの肥満に対する3つ疑問>どんな体形だと太っていると言えるのか?肥満になってしまうとどうなる?肥満を予防するにはどうすれば良い?肥満と言っても見た目に分かるモノなのか、それと...

うさぎを飼い始めて1番悩んだ事は、ウサの避妊手術をどうするか!という事です。うさぎのメスは、高い確率で子宮の病気になり命を落とす事があるのですが、避妊手術をすればそれを回避できるそうです。逆に手術を受けなければ、早ければ4歳くらいの時に病気で亡くなるケースもあるようです。またオスの場合も去勢手術というのがあり、必ず必要という訳ではありませんが、場合によっては手術した方が良い場合もあります。しかし手...

page top