うさぎは食糞である盲腸糞というウンチをする

ウサギのウンチには2種類ある!

先日Twitterのフォロワーの方からこんなメッセージを頂きました。

 

 

『うさぎのウンチには2種類あるって知ってますか?』

 

 

 

ウサギの2種類のウンチの画像

 

 

まずウサギを飼ってビックリしたのがそのウンチの量なんですが、どうやらウサギにはコロコロした普通のウンチ食糞と呼ばれる盲腸糞の2種類が存在するそうです!!

 

確かに普通のウンチに交じって、たまにちょっと湿ったような糞を見たことがある。

 

 

 

 

これは!?もしや下痢か!?

 

 

そんな事も思って家族でドキドキしていたんですが、一体盲腸糞って何なんでしょうかね?

 

 

 

 

盲腸糞って一体どんな糞?

うさぎの飼育の疑問画像

 

『盲腸糞ってどんな形をしているのか?』

 

『今までに見たこと無いけど大丈夫か?』

 

 

見たこと無い人からしてみれば謎の多い盲腸糞!

 

そんな人の為に我が家のウサの盲腸糞を紹介します。

 

 

盲腸糞の画像

 

 

普通のコロコロウンチ

 

うさぎの普通のウンチの画像

 

普段よくするウンチは乾燥していて、手で触っても汚れません。

 

ウサギが踏んでしまうと、粉々に砕けてしまう。

 

 

 

盲腸糞と思われるウサギのウンチ

 

うさぎの盲腸糞の画像

 

艶があって手で触ると汚れる

 

またティッシュで取るとティッシュに汚れが付きます

 

ウサギが足で踏むと汚れますし、部屋も汚れます。

 

 

 

盲腸糞の見た目

 

<盲腸糞の特徴>

 

  • 小さなこげ茶色
  •  

  • 柔らかく艶(ツヤ)があるウンチ
  •  

  • モチモチとしたアンコの様なウンチ

 

盲腸糞はこんな感じに例えられています!

 

見た目の参考にしてみて下さい。

 

 

 

盲腸糞の匂い

 

盲腸糞は乾燥した普通のウンチに比べると臭いです。

 

どんな匂いかと言うと

 

  • 香ばしい匂い
  • 獣の匂い

 

・・・という感じです。

 

乾燥したウンチは基本匂いが無いと思うけど、盲腸糞には匂いがあるので分かり安いと思います。

 

ちなみになんか急にウンチが臭くなった!!

 

形は変わらないんだど匂いがきつくなった!

 

という時にはうさぎが発情期に突入したかもしれません。

 

我が家もそれで一気にウンチが臭くなったことがあります。

 

縄張りを誇示するためか、ウンチに匂いを付けるらしいのです・・・・。

 

記事なる方は別記事を参考にしてください。

 

 

チェックの画像 うさぎの発情期が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

⇒ウサが急に発情期になって困りました・・・・・。

 

【関連】 うさぎの発情期が大変!その時期と行動と対処法

 

うさぎの発情期の画像

 <記事内容>

  • 発情期の時期
  • 発情期の行動
  • 発情期の対処法

 

関連記事の画像

 

 

 

 

 

盲腸糞の役割

 

気になる盲腸糞の役割ですが、

 

牧草を主食とするウサギですが、牧草は繊維が多くてとても消化しにくい!!そこで吸収出来なかった物を盲腸で細菌によって発酵させたモノが”盲腸糞”です。

 

この盲腸糞には、

 

  • ビタミン
  • タンパク質

 

などの栄養が豊富に含まれているので、ウサギにとっては大切な栄養源になるそうです。

 

なので糞というよりは食べ物と考えた方がよさそうです!!

 

汚いという概念は取り除いて、食糞出来てて偉いねとうさぎを褒めてあげましょう!

 

 

盲腸糞をする時間帯

 

盲腸糞をする時間帯は深夜から早朝にかけてするみたい!

 

この時間帯に1番盲腸糞が出やすくなります。

 

 

 

盲腸糞を見たこと無いけど大丈夫?

 

ウサギはお尻に口をつけて直接盲腸糞を食べるらしいので、見たこと無い人も多いらしい!

 

うちのウサもホントたま〜にしか見かけません。

 

なので見かけないって事はしっかり食糞してるって事なので安心して下さい。

 

 

 

盲腸糞の食べ残しがある場合

 

ウサギが生きていく上で必要な盲腸糞だけに、沢山落ちているようなら不安ですよね。

 

盲腸糞を食べない理由としては、

 

  • 充分な栄養がすでに摂れている
  •  

  • 消化器官が弱っている
  •  

  • 生活スタイルの変化
  •  

  • ストレス過多
  •  

  • 肥満によって顔が口に届かない

 

どうやら食糞出来ない状況は”充分な栄養がすでに摂れている”状況以外では心配な要素になるみたいです。

 

その食糞をちょいちょい見かける場合は早めにお医者さんに診てもらう事が必要になりそうです。

 

そしてダイエットなど生活習慣の見直しなども必要になる可能性がありますね。

 

ダイエットや肥満についてはコチラの記事を参考にしてください。

 

うさぎは肥満になる事で病気のリスクが高まるので注意が必要になります。

 

 

チェックの画像 うさぎの肥満が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

⇒なぜうさぎが肥満になるといけないのか解説しています

 

【関連】 うさぎの肥満の見分け方と、肥満によるうさぎが掛ってしまう病気とは!

 

うさぎの肥満についての参考記事


 <記事内容>

  • 肥満の見分け方
  • 肥満による病気のリスク
  • 肥満の防止方法

うさぎの肥満についての参考記事

 

 

まとめ

盲腸糞についてある程度分かったと思うので最後におさらいです。

 

盲腸糞の特徴

 

うさぎの盲腸糞の画像

 

  • 小さなこげ茶色
  • 柔らかく艶(ツヤ)があるウンチ
  • モチモチとしたアンコの様なウンチ
  • 香ばしい匂いがする

 

 

なるほど・・・・な盲腸糞でしたが、やはり僕はバカなのである疑問がぬぐい捨てられない!

 

コロコロウンチと盲腸糞ってどうやってウサギは見分けが付くのかな?

 

どうでも良い疑問かもしれないけど個人的に気になりました・・・。

 

 

 

あ・・・これは食べなきゃ!!

 

 

ってウサギには分かる訳なので、お腹やお尻に何らかの違いがある訳ですよね。

 

人間でいう所の下痢の前の腹痛の様なサインでもあるのかもしれないな!

 

ふむふむ奥が深いぞウサギの糞!!

 

 

ちなみにコロコロウンチと盲腸糞の他にも、うさぎの命取りになる”軟便(なんべん)”と下痢が存在します。

 

下痢に関しては明らかに水っぽいので分かり安いのですが、軟便に関しては「下痢とも盲腸糞とも違うゆるいウンチ」になります。

 

もしこういったウンチを見かけた場合は気を付けて下さい。

 

下痢、軟便の原因、対処法に関してはコチラの記事を参考に!

 

チェックの画像 うさぎの下痢、軟便が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

 

⇒うさぎにとって下痢や軟便は命に関わる大きな問題です。

 

【関連】 うさぎの下痢(軟便)の症状、原因、対処法を詳しく解説!

 

うさぎの下痢、軟便についての記事


 <下痢、軟便の症状>

  • 水分を多く含んだ便(下痢)
  • 少しゆるい便(軟便)
  • お尻が糞で汚れている

うさぎの下痢、軟便についての記事

 

 

 

以上うさぎの盲腸糞についてでした。

 

これであなたも食糞博士ですね。

 

 

<プロフィール>

うさ男(お)の画像

名前 : うさ男(お)

年齢 : 30代です!!

 

最新のウサの様子はTwitterをメインに更新中!

 

page top