うさぎの偽妊娠ってなに?
うさぎの飼育本に、こんなうさぎの困った行動がありました。
<うさぎの困った行動>
”妊娠していないのに巣作りを始める”
うさぎのメスは妊娠もしていないにの、妊娠したと勘違いして自分の毛をむしり取って巣を作りはじめたり、縄張りを守ろうと攻撃的になったり、妊娠に向けて準備を始める。こういうウサギの行動を「偽妊娠(ぎにんしん)」という。
えっ、うさぎっておっちょこちょいなの?
でもそんなウサギも可愛いなと思ってしまったんだけど、
毛をむしったり攻撃的になるのは少し困るな・・・。
ご飯の量が減るウサギもいるって言うし・・・。
あと偽妊娠について調べて見ると、5ヵ月頃のうさぎでも”偽妊娠”発症したっていう人もいるので、我が家もそろそろなのかなと心配してます。
あと同時にこんな疑問も沸きました。
『どの位の子が発症するものなの?』
『偽妊娠になったらどうすれば良いの?』
いきなりウサが偽妊娠始めても大丈夫な様に、そこら辺をしっかり知っておきたい。
偽妊娠の発症率とその原因
うちのウサは偽妊娠を発症するか分からないけど、まずどれ位のウサギが偽妊娠を発症するのかツイッターで質問してみました。
※みなさん協力ありがとうございました(≧□≦)
その結果としては高確率で偽妊娠を発症する事が分かったのです!
発症した ⇒ 42%
発症無し ⇒ 26%
分からない ⇒ 32%
うちのウサ・・・・・やるんじゃね偽妊娠(?_?)
やべーなんだか一気に緊張してきました・・・。
そもそも偽妊娠になってしまう原因ですが、
偽妊娠(想像妊娠)の原因
- 子作りを出来る年頃になると発症する!
- ホルモンのバランスのいたずらにより発症!
- お尻を触られて発情!
- 見つめられただけで発情!
うさぎのメスは生後3ヵ月を過ぎた頃から妊娠できるそうです。
そして、うさぎは妊娠すると約一か月後に出産するので、その一週間くらい前から巣作りを始めます。
という事は疑似妊娠をしてしまう子は、そこら辺の期間で「はっ、赤ちゃん出来ちゃったかも!!」と、どこかで勘違いしてしまっている訳です。
ホント可愛いですよねw
とにかくうさぎが思春期や発情期に突入したらお尻は触るな!と誰か(ツイッターで)に言われたのですが、そういう事です。
うさぎが発情してしまうので、そっから想像妊娠モードに突入してしまいます!
ちなみに発情してるのなんてどうやって分かるの?と思う方はコチラの記事を参考にしてください。
うさぎの発情期が気になる方はこちらの記事をどうぞ。
⇒ウサが急に発情期になって困りました・・・・・。
想像妊娠した可愛いうさぎさん達
我が家のウサはまだ偽妊娠を経験してないので、フォロワーのみなさんのうさぎさんが想像妊娠しちゃった時の体験談を教えて頂きました。
その姿が可愛いのでご覧ください!
巣作りを始めるうさぎ達
部屋んぽをしている時、チモシーのちくらでホリホリ遊んでいると思ったら、いきなり毛を抜き始め、中は毛だらけに。ケージの中に戻すと何もありません。3日ほど続いたので、ちくらを取り除くとおさまりました。
こんな感じに巣作りしてました(^_^;)
こんな感じで沢山草を口に咥えたり自分の毛をむしって口に溜め込んでから出したりして巣を作っておりました。 我が家では飲み込まないように口の中の毛を回収、作っている巣をちまちま撤去、しているうちに戻りました。他にはその期間中気が荒くなっていました。
チモシーをくわえて赤ちゃんのために準備中
初めて見ました
この後、外に散歩してます
この行為は1回きりです
獣医さんは毛を沢山抜いたりするとストレスで死んでしまうので早く止めさせるように気をそらすように言われましたよ。
うちのうさぎさんも床に敷き詰めるために大量のチモシー咥えてウロウロセカセカしてましたよ( ´ ▽ ` )
※写真提供して頂いたフォロワーのみなさん本当にありがとうございます。
やっぱりこうしてみると牧草を口いっぱいに咥えてて・・・・めちゃめちゃ可愛いですね。
そして、実は妊娠してないっていう想像妊娠しちゃうドジっ子具合がさらに可愛さを引き立てる。
ウチの子は発症して欲しくないけど、この口いっぱいに牧草を咥えてる姿見て見たい。
絶対可愛いから!!
とは言え、毛をむしる事がストレスになるということは、出来れば偽妊娠来てほしく無いかも・・・。
想像妊娠の症状
うちの子は自分の体から毛をむしり取って巣作りを始めました。場所によっては皮膚が見えるくらいむしってちょっと焦りました。
家のそらちゃんは胸のもふもふ毛をむしってカラーボックスの中に巣を作ってましたよ。
肌が見えるとかは無かったけどびっくりして慌てた記憶があります。
うちのうさぎさんは、気が立ってて、タオル、ハンカチ、すのこ(壁紙噛むの防止用)のかけらをくわえて、押入れの隅っこ、次の時はベッドの下に集めまくってました。そして、おっぱい周りの毛もむしって(これは、見てて辛かったです)集めてました。最初の時は1日その場所にいましたね〜。
狂ったように自分の毛をむしり始め、びっくりしました。牧草ボールとかでおかまいして、気をそらすのに大変でした。
こんにちは。うちの子はソファーの下を掘りまして産所を作り暫くご飯も食べませんでした。
お尻は撫でたらダメです絶対ですw
牧草を咥えてウロウロ彷徨ってました(笑)
手頃な場所が見つかると牧草を敷き詰めていましたねー
あと自分の毛を自分で抜いてフカフカそうな巣を作ってました!
うちのうさぎは先ず、チモシーを咥えて離さず、うろうろしていました。後は、自分の毛を少し抜いてました。
飼ってたウサギは気が狂ったように巣作りをしてました。
巣作り終わって大人しくなったなと思ったら…よくわからないのですが産み終わった感覚になったらしく普通に戻りました。
こんにちは。うちは個体さ?があって牧草を加えて寝床に運ぶだけの子と自分の毛むしって寝床に運ぶ子がいますね。牧草だけの子はそのまま放置で毛をむしる子はこまめに撤去しています。
うちの子はお腹の毛をブチブチと抜いて小屋の隅に詰め込んでました
他にもティッシュとか服とかを持っていこうとしてましたね
私は前に2羽の姉妹を飼ってたのですが、自分や相手の毛をむしってました... あとマウンティングも。 圧倒的にお姉さんが強かったのでやられてたのは妹だけですけれど... 結構地肌も見えるくらい激しい感じでした
うちの子は、いつもはしないのにゲージの中のものすべてをぐちゃぐちゃにして狂ったようにチモシーくわえて集めてました。部屋んぽするとバスタオルとかくわえてゲージに持って行ってました
毛をむしるのはしなかったし、1日でおさまってたので我が家は見守ってましたよ笑
去勢手術してない、うちの茶色のオス
牧草咥えてウロウロ、牧草でカマクラを何回か作りましたよ。
オスなのに、獣医師から義妊娠って言われましたとさ(・∀・)
最後にしっかりオチが付いたんですが、オスも偽妊娠になるなんてビックリですよね。
思わず笑ってしまいました。
やはりオスでも毛をむしったりする子がいるみたいで、オスだから偽妊娠にならない訳では無いって事ですね!!
男の子のうさぎを飼っておられるみなさん、牧草を咥えだしたら注意しましょう。
偽妊娠の対処法と対策
偽妊娠、想像妊娠を発症してしまった場合の対処法も一緒に教えてもらったので紹介します。
偽妊娠のときは牧草や自分の毛を集めて巣作りします。
牧草だとヘリが早いなぁとか思うだけなのですが、毛をむしると口に大量に加えて運ぶので毛球症の心配もしなくてはいけません。
早め早めに対策した方がいいです。
狂ったようにチモシーを集めてましたよ(´;Д;`)
年齢の割には、偽妊娠の頻度が高かったみたいで、9月に避妊手術を受けました。ホルモンの影響みたいで、摘出した子宮と卵巣が通常より大きかったと言われました。
毛をむしる子はこまめに撤去していかないと長い期間、偽妊娠状態が続くそうです。
うちは1歳か2歳の時に子宮を摘出しました。うさの女の子は高確率で子宮の病気になってしまいます。 体力や回復力の高い、若いうちに手術をした方がいいと言われ、お迎えしたお店やうさぎに詳しい先生のいる病院に相談の上決めました。病気に苦しめられる事無く長生きして欲しかったので。参考まで。
偽妊娠の対処法
- 収まるまで待つのが基本
- 巣作り用の毛は小まめに取り除く
- 毛をむしらない様に牧草多めにする
対処法としては”基本は収まるまで待つ”のだそうですが、注意しなければイケない点は毛をむしる行為です。
むしった毛を飲みこむとお腹に溜まってしまうので、小まめに取り除く必要がありそうです。
口に咥えてる毛も可愛そうですが取り除きましょう。
毛がお腹に溜まってしまうと毛球症という病気になってしまうので。
あと毛をむしって困る場合は、巣の材料となる長めの牧草をいつもより多めに入れておくのも良いかもしれません。
偽妊娠の対策
- お尻を不用意に触らない
- うさぎの目を見つめない
- 避妊手術の検討
偽妊娠を発症させない為の予防としてはお尻を触らない、見つめないようにする。
特にうさぎが尻尾をあげている時は注意が必要で、尻尾をあげている時というのは受け入れOKな状態の場合があるからだそうです。
気を付けましょう!
あと、アドバイスの中にもありましたが”避妊手術”を受けるというのも1つの手だそうです。
避妊手術を受ける事で、偽妊娠の症状が収まる事もあるそうなので。
また、うさぎのメスは高齢になると子宮疾患などの病気になりやすいので避妊手術を進めてる人も多いです。
しかし、避妊手術にもメリット・デメリットがあるので手術を検討される際には、かかり付けの獣医さんと家族みんなで相談しましょう。
この避妊手術に関してはとても悩む所だと思いますが、何かの参考なればと思います。
うさぎの避妊手術が気になる方はこちらの記事をどうぞ。
⇒うさぎのメスは、高い確率で子宮の病気になり命を落とす事があると言われたら・・・
【関連】 うさぎの避妊手術と去勢手術のメリットとデメリットとその必要性
ちなみに偽妊娠を繰り返す子は、母乳が溜まってしまい乳腺が腫れる乳腺炎になる場合もあるのだとか。
なんかオッパイが垂れてるなと思ったら獣医さんに診てもらう事が大事だそうです。
偽妊娠まとめ
- 口いっぱいに牧草を咥える
- 毛をむしる
- 巣作りを始める
- オスがなる場合もある
- 避妊手術で納まる場合がある
という訳で、偽妊娠について詳しくなりましたね。
うちの子が発症するか分かりませんが、これから注意深く観察していこうと思います。
また発症した場合は、随時その様子をこのサイトで発信していきます。