うさぎに噛まれました
『うさぎに噛まれた時はどうしたら良い?』
『感染症などの可能性はあるの?』
先日ウサに腕を噛まれてクッキリと歯形が付いてしまいました。
そんな時に奥さんが怖い話をしてきたんです・・・
大丈夫なの?
うさぎに腕を噛まれて腕を切り落とした人いるって記事見たことあるけど・・・・。
そんな事言われたらすげー怖いじゃないですか・・・。
まあその時は大丈夫だったのですが、今回の事を受けて
うさぎに噛まれた時の対処法を調べておいた方が良いなと思いました。
うさぎに噛まれると感染症になる可能性がある
犬にかまれると狂犬病(きょうけんびょう)に感染するって言うのは有名ですが、うさぎに噛まれても感染する病気があるようです。
その感染する病気というのがパスツレラ菌です。
そしてパスツレラ菌に感染する事をパスツレラ症というようです。
うさぎの6割〜7割はパスツレラ菌に感染していると言われています。このパスツレラ菌は人間にも感染する病気という事なので注意が必要になります。
- 噛まれた場所が腫れる
- 腫れた所が痒くなる
- 腫れた場所から膿が出る
- 噛まれた場所に熱をもつ
- 気管支炎・肺炎などの呼吸器疾患
人間のパスツレラ症の約60%を占める症状で、ぜんそくや結核、悪性腫瘍等の疾患がある場合に発症しやすい。風邪のような症状で済むケースもあれば、気管支炎や重篤な肺炎にかかってしまうケースもあり。
人間のパスツレラ症の30%を占める症状で、噛まれたり、引っ掻かれたりした後、約30分後〜2日で、傷を受けた場所に激痛、発赤、腫脹を起こし発症します。
健康体であれば感染しても発症する事が少ないそうですが、
特に免疫力の弱い小さいお子さんや高齢者が噛まれると発症する可能性が高くなるようです。
また体調を崩して弱っている時なども注意が必要です。
ちなみにネコの口腔内には約100%、イヌでは約75%の確率でパスツレラ菌がいるそうです。
うさぎに限らず犬や猫を飼っておられる方も注意が必要で、実は死亡例も報告されているので十分に気を付ける必要があった感染症なんです。
奥さんが言ってたように腕を切断する・・・とまではいきませんでしたが、
実際に猫に噛まれ→感染→切開手術したという体験談なら確認する事が出来ました。
やっぱそんな話聞くと一気に怖くなるな・・・。
うさぎに噛まれた時の対処法
今回噛まれたと状況は、ウサが僕の腕でマウンティングしてる時でした。
ぎゅ〜って感じで甘噛みを5秒程度した感じで、血が出る事は無かったです。
その後すぐに水で洗い流したのですが、ちょっと対処が甘かったなと反省してます。
水で洗ってしっかり消毒する
- 水でしっかり洗い流す
- マキロンなどで消毒する
- 傷口に絆創膏を貼る
うさぎに噛まれた時は、すぐに水で洗い流して消毒する事が必要になります。
家に消毒液が無いという方は準備しておいた方が良いですよ。
痒い、腫れた場合は何科に行けば良い?
うさぎに噛まれた時は当分様子見になると思うのですが、上で挙げたような症状(腫れた、痒い、膿)が見られる場合には病院で診てもらう必要があると思います。
しかしその時に何科を受診すれば良いのか?と迷いますよね。
僕としては皮膚科に行けば良いのかなと思ったのですが、調べてみると外科に行く必要があるようです。
外科・・・・か。
近くに開業医で外科なんてあったっけ・・・・。
大きい病院に行くしかないのかな・・・。
保健所などに相談しても外科を進められるそうです。
もし病院に行かれた際には、噛まれた状況、日にちなどを説明してあげて下さい。
病院での処置としては、
- 傷口の処置
- 抗生剤の内服
噛まれても大丈夫だろう・・・では無く、しっかり消毒して傷口の確認をする事が大事そうですね。
まとめ
★噛まれた事による感染症
★感染した時の症状
★対処法
もしうさぎに噛まれてしまって、傷口が腫れてしまった場合などは自己判断せずに病院に行きましょう。
様子見の期間としては1日〜2日程度だと思われます。
ちなみに、うさぎは高い確率でパスツレラ菌に感染していると言いましたが、パスツレラ菌に感染しているとスナッフルという風邪のような症状現れる事があります。
【関連】 うさぎのスナッフルの症状、原因、対処法を詳しく解説!
参考程度に読んでみて下さい。