うさぎを飼うのは難しいのか?
『うさぎを飼うのって難しいのか?』
『うさぎの飼育って何が大変なのか?』
うさぎを飼う前にこんな疑問があると思います。
正直うさぎの飼育を始めて「難しいな!」「大変だな!」と思ったことは多々あります。
もちろん可愛いんだけど・・・・
うさぎの飼育で大変なところ
- 温度管理
- 家を齧るから困る
- 高い所に登るとヒヤヒヤする
- 定期的なブラッシングと爪切り
- 毎日の掃除で匂い対策
これからうさぎを飼おうか検討されている方の参考になれば良いかなと思います。
ウサ飼いさんが大変だと思った事
まずツイッターでウサ飼いさんに、どんな事が大変なのか質問してみました。
アンケート内容
ウサには悪いのだけど聞いてみました。
その結果沢山の意見を頂き、皆さん苦労うしている点が分かりました。
ウサ飼いさんが思う大変な事
抱っこ嫌い、噛み癖が良くならない。慣れるよう粘ってもうすぐ2年。どうしても嫌な子もいるようです。あと、私は覚悟の上なのですが、アレルギーや喘息です。たまに病院行くのと空気清浄機フル稼働してます。
我が家ではチモシー選びですかね?牧草市場さんの3番刈りしか食べてくれません。゚(゚´Д`゚)゚。栄養価は1番高いのですが、食物繊維が足りないのでお腹の調子をすぐに崩してしまいます
飼い始めた1週間目の過ごし方!
ストレスに弱い為、家族に説明するのが大変!
うさぎさんの状態や仕草が正常なのかわからない!
抱っこさせてくれると思ったら嫌いだった時!
大人しいと思ってたら怒ったら噛まれたり引っかかれたりする!
おしっこと軟便が臭い!
???それでも好きです
お迎え→慣れてきた段階で、(割りといきなり)くっついてきたりコロンするようになると、嬉しい反面「どこか痛いとかしんどいとかあるから、何か訴えてるんじゃ?」って不安になる事ですね。たぶん信頼関係ができつつある段階なんだと思うけど、焦ってしつこく構うと「ふりだしに戻る」だし、難しいです
チモシー嫌い、ペレット嫌いで牧草不足じゃないかといつも心配です。毛球症にもなったことあるし、毎日の黒真珠チェックは必須!あと抱っこ嫌いなので爪切り自分でできません。緊急時のために抱っこはしときたいんですが、なかなか、、うさぎさんは難しいですね
などなど・・・。
まだまだ沢山の意見を頂いたので、それは後程紹介します。
病気や怪我が心配
ウサ飼さんの意見の中でも1番多かったのが
- 病気をしやすくて大変
- 病気を隠すから困ったものだ
- 怪我をしやすいので気を使う
- 専門医がまだまだ少ない
確かに動物を飼っていて1番不安になるのは病気の事かもしれません!
高い所が大好きだけどすぐに骨折する
うさぎは高い所に登りたがるのですが、骨格が脆く骨折しやすい動物なんです!
うさぎを飼って分かったのは、うさぎは高い所が好きという事。
ジャンプ力も凄いので少々の高さなら登ってしまいます。
しかし、高いところ好きな癖にですよ、うさぎって骨格が脆くてすぐに骨折してしまう生き物なんです。
そう聞いたら高い所に登るたびにヒヤヒヤしてしまいます。
なので、部屋んぽさせる時には、そういった危険を取り除いてあげる必要がありますし、ケージの中にもロフトなどの危険なモノはなるべく置かない方が良いと思います。
ウサ飼いさんお意見としては、
初代は留守中なぜかゲージに頭が挟まって☆になりました。正面の透明な扉から 鼻先使って 強引に頭だけ出したようです。どうやらそのまま引っ込みがつかなかったようで 発見した時 首つり状態で冷たくなっていました。とても悲しい思い出です。安全と思っても意外なとこでケガしますね。
年齢を重ねるごとに病気をしやすくなる
うさぎは病気をしやすい動物なので、どんな病気があるのか把握しておくことも飼い主の務めになります。
私の場合は病気ですね。実際うさぎを診察してくれるところはまだまだ少ないのが実情なので病院探しが大変でした。私の場合、たまたま近くに診てくれるところがありましたが。。。特にうちの子はスナッフル持ちで「死ぬまで付き合う覚悟で」と言われております。
個体差がありすぎる。獣医師間の方針の違い。観てはくれるけど、頼れる程では無い事が多い。浅い情報の氾濫で、いつも正解が分からなくなります。飼っている子の体質、性格を把握する事の難しさ……ゆえに、喜び、可愛さも半端無いですが(ハート)
うさぎの飼育で大変、心配だった時期は、病気や換毛期の時期かも。食欲はなくなりますし、回復に時間もかかりました。日頃ケアしてても、季節の変わり目等もあり仕方ないような気もします…食生活見直しや、ブラッシング工夫をしました。
私はうさぎ自身が毛をむしって食べちゃうことですかね…食べた毛はどんどんお腹の中に溜まっていっちゃうみたいなので辞めさせたいのですが、口で言ってわかる生き物ではないので困ります。
【関連】 うさぎの主な8つの病気の症状と対処法!
ブラッシングと爪切りが大変
うさぎの飼育の中で発生するのがブラッシングと爪切りです。
我が家の場合はブラッシングはまだ良いのですが
爪切りは抱っこ出来ないので大変です。
ブラッシングの大変さ
うさぎには大きいな換毛期が年2回、小さいのが2回あります。
その換毛期の抜け毛がヤバいんです。
なので小まめにブラッシングをしなければケージや部屋が毛だらけになるので、定期的なブラッシングが必要になります。
毎日とまではいかないモノの、2日に1回・・・いや1週間に1回程度のペースで我が家はやってます。
あとケージの中も毛だらけになって、掃除の時とかに毛が舞って困ってました。
なので我が家の場合は、ケージに取り付け出来る集毛器などを取り付けてます。
動物なので毛が抜けるのはしょうがない事です。
もしも部屋が毛だらけになるのが嫌なら、少し大変ですが小まめにブラッシングしてあげましょう。
換毛期。抜け毛の手入れが大変。怠ると抜け毛飲み込んで毛球症になるので気が抜けない。かなぁ…(´-ω-`)
先日、初めての大換毛期がやってきました。ある日突然、前触れもなくやってきます。結局2週間程で収束しましたが、自分で毛繕いして飲み込んだら大変なので、ブラッシングのやめ時が分からず...何時間もやっちゃいました。ストレスたまるよねーごめんね。最初はハゲるんじゃないかと心配になりましたが、やはり毛球症が頭をよぎりますよね。エアグルーム設置しましたが、フィルターを噛みちぎるという悪業を働いたので、撤去??ブラッシング時に横で使いました。ファーミネーターを買おうかと、本気で悩み中です。
爪切りで暴れて大変
うさぎの爪は伸び続けるので、定期的にカットが必要になります。
しかしこれがまた大変なんです。
- 骨が折れやすい
- 爪に血管があるので出血する可能性
- 暴れて爪切りさせて貰えない
爪が伸びすぎるとケガする恐れがあるんだけど。爪切り自体もケガの可能性があるんだよね・・・。
あと抱っこするとやり易いみたいだけど、まず抱っこが出来ないという・・・。
なのでペットショップや病院でやって貰う人も多いんです。
うちの子、ブラッシング大嫌いなので、換毛期の毛の管理ですね。爪切りは諦めて病院でプロに素早くやってもらってます。
抱っこ嫌いなので爪切りが大変。いつも生傷が絶えず数か月傷跡残る。
うさぎの習性が厄介
うさぎ特有の習性に悩まされる事も多いです。
- 何でも齧ってしまう
- 匂い付けのスプレー行為
- 偽妊娠
などなど色々あるんです。
家の壁を齧って家がボロボロになる
うさぎの習性でモノを齧る行為がありますが、これは躾でどうこうなる物ではありません。
うさぎはなんでも齧る動物なので仕方がないんです!!
なので齧る前提で飼育をする必要があります。
家がボロボロになるのは困る!という方は諦めるか、飼い始めた当初に徹底して齧り対策をした方がいいと思います。
そしてコードやマットなどを齧る事によって、異物がお腹に詰まってしまい最悪の場合死んでしまう事があるので対策は早いが良いです!
☆ 齧るモノは全て撤去する
☆ 齧っても大丈夫なようにする
☆ 齧る気が無くなるようにする
などの対策が必要になってきます。
気を抜くと、すぐにイタズラする事でしょうか。電化製品や家具等はボロボロにされてしまいますし、それが原因でケガする事もありますし。
ちなみにウサ飼いさんにどんな齧り対策をしてるか聞いてみたところ、沢山のアドバイスを頂いたのでこちらの記事を参考にしてみて下さい。
スプレー行為でどこでもオシッコする
うさぎは縄張りを誇示するために、部屋のお気に入りの場所にオシッコします。
オスが特に多いと言いますが、うちのウサはメスですがバンバンしますよ!
これが結構大変なんです!
座布団などの小さなものはまだ良いです・・・。
でもカーペットなどの大きなものにされた時はね・・・。
あれみんな掃除どうしてるの?
去勢手術しない場合、男の子のスプレー行動に、我が家の白い壁紙が日々、拭いても色付いてきています(^o^;)ウチはフリー&去勢しないので、小屋飼いメインの方なら問題ないかと思いますが*
(友達は、女の子??だけど、部屋んぽの時にスプレー行為すると言ってました。)
うさぎが想像妊娠して厄介
うさぎのメスは偽妊娠といって、妊娠してもいないのに妊娠したと勘違いしてしまう子がいます。
- 勝手に巣作りを始める
- 毛をむしる
- 攻撃的になる
うちのウサはまだ発症していませんが、なったら困りますよね・・・。
毛をむしり続ける??何も出来ず傍観するしか出来ないのですが。こちらの対処はどうしてやればいいのだか。ググってもよく分からないし。(泣)ブラッシングもなかなか難しい。(泣)病院選び。も今悩んでます。
温度管理が難しい
・うさぎは暑さに弱い生き物です。
・決して寒さに強いわけでもありません!
という事は温度の調節が難しいという事です!!
うさぎは特に暑さにとても弱い生き物なので室内が暑すぎると熱中症で死んじゃいます。
そして寒すぎても体調を崩してしまうのでとても大変なんです。
うさぎが快適に過ごせる温度が18℃〜24℃なので、
出来れば常にこの温度に一定に保つことが理想なんです。
という事は1年を通してエアコンが大活躍します。
つまり・・・・電気代が高いです。
外出する時もうさぎが体調を崩さないか心配になるので、そういう面では大変ですし、難しくもあります。
ちなみにうさぎを飼い始めてから、冬の電気代が跳ねあがったのでよかったらこちらを参考にしてみて下さい。